2008年12月03日
レギュの厳しい管理釣り場
今晩もアレでアレなKOHです、こんばんは。
また待機中なもので暫しブログ更新を。
新規管理釣り場でもレギュレーションの厳しいトコが増えてるようだ。
行きたい管釣りNo.3ぐらいに(勝手に)ランクインしているのが
那須高原 ルアー・フィールド だったりする。
で、ちょっと釣りに関するルールとやらを拝見し気になった箇所を
所感込みにて挙げてみる(一部抜粋)
--------------------------
・当フィールドはルアーフィッシング専用です。その他の釣りはできません
→フライをやらないので助かる(笑)
・トレーラー、飛ばし浮き、引っかけ釣り等の釣り方は禁止です
→毎回思うのだがトレーラー、飛ばし浮きの「釣り方」を知らない・・・
意識しないでやってるのかも知れないので注意が必要か?
・使用できるルアーの種類はスプーン、スピナー、プラグです
→問題ねっす
・スティック類は使用できません
→スティックは使わないので問題ねっす(hidetickは問題だな・・・)
・ルアーのサイズは2㎝以上9㎝以下、かつ5g台までとします
→バベル、MB-1が使えないのかぁ、うーん・・・全然OK(笑)
鹿島槍でも似たような条件だったけど問題なく爆釣したしね~
・釣り針はバーブレスのシングルフックのみご使用になれます
→問題ねっす
・なお、ひとつのルアーにつきフックは1本とします
→クランクのフックを一つ外す必要があるのはちょっと面倒・・・
※クラピーしか持ってないが・・・orz
・カラー針、毛付針、集魚剤、オモリは使用できません
→問題ねっす
・同時に2本以上の竿を使用することはできません
→そんな器用な人もいるんですね(´・ω・`)
・釣り場を離れる場合、移動する場合は荷物を持って行ってください
持ち物を置いて場所取りをしないでください
→いいような悪いような感じだなぁ・・・公平にするならある意味アリか。
ただ、朝からいいポイントを抑えた場合は離れたくないかも(笑)
--------------------------
と、まあ、こんなところか。
前までレギュレーションはユルい感じが色々出来て楽しいと思ったけど
ある程度の条件を決めた上で釣果を競う方がヨリ楽しいかも(・∀・)
まあ、数は釣れないかも知れないけどさ、同じ条件で誰よりも釣れる時は、
ちょっぴり”優越感”に浸れませんか?(爆)
ほんとはねー、色々な大会に参加してみたいんだよね(´・ω・`)
しかし月1回しか行けないし~、いまは友人と一緒に釣りに行く方が~
楽しいから仕方ねっす(・∀・)
※友人は大会参加など考えていない(笑)
まあ、勝負したい時はコーヒーカップでもやって緊張感を高めつつ
楽しく釣りが出来ればいいやね~。
あーーー、早く釣りに行きたい(´・ω・`)
また待機中なもので暫しブログ更新を。
新規管理釣り場でもレギュレーションの厳しいトコが増えてるようだ。
行きたい管釣りNo.3ぐらいに(勝手に)ランクインしているのが
那須高原 ルアー・フィールド だったりする。
で、ちょっと釣りに関するルールとやらを拝見し気になった箇所を
所感込みにて挙げてみる(一部抜粋)
--------------------------
・当フィールドはルアーフィッシング専用です。その他の釣りはできません
→フライをやらないので助かる(笑)
・トレーラー、飛ばし浮き、引っかけ釣り等の釣り方は禁止です
→毎回思うのだがトレーラー、飛ばし浮きの「釣り方」を知らない・・・
意識しないでやってるのかも知れないので注意が必要か?
・使用できるルアーの種類はスプーン、スピナー、プラグです
→問題ねっす
・スティック類は使用できません
→スティックは使わないので問題ねっす(hidetickは問題だな・・・)
・ルアーのサイズは2㎝以上9㎝以下、かつ5g台までとします
→バベル、MB-1が使えないのかぁ、うーん・・・全然OK(笑)
鹿島槍でも似たような条件だったけど問題なく爆釣したしね~
・釣り針はバーブレスのシングルフックのみご使用になれます
→問題ねっす
・なお、ひとつのルアーにつきフックは1本とします
→クランクのフックを一つ外す必要があるのはちょっと面倒・・・
※クラピーしか持ってないが・・・orz
・カラー針、毛付針、集魚剤、オモリは使用できません
→問題ねっす
・同時に2本以上の竿を使用することはできません
→そんな器用な人もいるんですね(´・ω・`)
・釣り場を離れる場合、移動する場合は荷物を持って行ってください
持ち物を置いて場所取りをしないでください
→いいような悪いような感じだなぁ・・・公平にするならある意味アリか。
ただ、朝からいいポイントを抑えた場合は離れたくないかも(笑)
--------------------------
と、まあ、こんなところか。
前までレギュレーションはユルい感じが色々出来て楽しいと思ったけど
ある程度の条件を決めた上で釣果を競う方がヨリ楽しいかも(・∀・)
まあ、数は釣れないかも知れないけどさ、同じ条件で誰よりも釣れる時は、
ちょっぴり”優越感”に浸れませんか?(爆)
ほんとはねー、色々な大会に参加してみたいんだよね(´・ω・`)
しかし月1回しか行けないし~、いまは友人と一緒に釣りに行く方が~
楽しいから仕方ねっす(・∀・)
※友人は大会参加など考えていない(笑)
まあ、勝負したい時はコーヒーカップでもやって緊張感を高めつつ
楽しく釣りが出来ればいいやね~。
あーーー、早く釣りに行きたい(´・ω・`)
Posted by koh at 01:06│Comments(8)
│その他の管理釣り場
この記事へのコメント
kohさん こんにちは!
kohさんは大会志向があるんすね!!
私の場合コーヒーカップでも競うと
竿先がプルプルしてますよwww
見かけによらず繊細なんですよ(*≧m≦*)ププッ
練馬辺りでの飲み いいですねぇ~~!!
春日町でもいいですよwww
しなきゃいけない事を確実にこなして(^_^;)
釣りに行ければラッキーなんですが・・・・
kohさんは大会志向があるんすね!!
私の場合コーヒーカップでも競うと
竿先がプルプルしてますよwww
見かけによらず繊細なんですよ(*≧m≦*)ププッ
練馬辺りでの飲み いいですねぇ~~!!
春日町でもいいですよwww
しなきゃいけない事を確実にこなして(^_^;)
釣りに行ければラッキーなんですが・・・・
Posted by 裕也の父ちゃん at 2008年12月03日 13:57
こんにちは。
練馬で飲み…私も飲みにいきてぇっす(笑)
しかしレギュレーションに付いては事前のチェックが必要ですね(…何やらどこかのご利用は計画的に系みたいですが…)
大会に参加…私は全然自信が無いので当面なさそうです(笑)
練馬で飲み…私も飲みにいきてぇっす(笑)
しかしレギュレーションに付いては事前のチェックが必要ですね(…何やらどこかのご利用は計画的に系みたいですが…)
大会に参加…私は全然自信が無いので当面なさそうです(笑)
Posted by 高上 利永【Takanoue Riei】 at 2008年12月03日 15:38
裕也の父ちゃんさん>
おっと奇遇ですね、ボクも竿先プルプルします。
本番に強いと思っていたのですが、いざ勝負になると
震えちゃってアタリがさっぱりわかりません(爆)
春日町は飲むトコないっすよー。
駅前にバーミヤンとスカイラーク系列の焼肉屋が
あるぐらいですし・・・やっぱ練馬かなと。
前にも書きましたが下戸ですのでウーロンオンリーでも
良ければお付き合いください。
ちなみに、ばーちーくんは飲めますよ(笑)
おっと奇遇ですね、ボクも竿先プルプルします。
本番に強いと思っていたのですが、いざ勝負になると
震えちゃってアタリがさっぱりわかりません(爆)
春日町は飲むトコないっすよー。
駅前にバーミヤンとスカイラーク系列の焼肉屋が
あるぐらいですし・・・やっぱ練馬かなと。
前にも書きましたが下戸ですのでウーロンオンリーでも
良ければお付き合いください。
ちなみに、ばーちーくんは飲めますよ(笑)
Posted by koh
at 2008年12月03日 15:52

高上さん>
レギュレーションってHPに記載されてない場合も
あるので、実際には釣り場で確認した方が安心ですね。
普段、交通ルールをあまり守っていないKOHですが、
(免許はゴールド)釣りの場合は守るようにしてます。
大会についてはボクも全然自信ないですよ。
でも、基本的に人と競うのが好きですし切磋琢磨すべく
参加してみるのもいいなぁと思っている程度です(笑)
予選敗退は目に見えてますが仕事でイヤな緊張ばかりを
味わっているので、たまには良い緊張も味わいたい
今日この頃です・・・orz
レギュレーションってHPに記載されてない場合も
あるので、実際には釣り場で確認した方が安心ですね。
普段、交通ルールをあまり守っていないKOHですが、
(免許はゴールド)釣りの場合は守るようにしてます。
大会についてはボクも全然自信ないですよ。
でも、基本的に人と競うのが好きですし切磋琢磨すべく
参加してみるのもいいなぁと思っている程度です(笑)
予選敗退は目に見えてますが仕事でイヤな緊張ばかりを
味わっているので、たまには良い緊張も味わいたい
今日この頃です・・・orz
Posted by koh
at 2008年12月03日 15:55

kohさん 再びこんばんは!!
バーチー君、高上さんと4人で飲みまひょ:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
メール入れときましたんで、見といて下さいましm(__)m
バーチー君、高上さんと4人で飲みまひょ:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
メール入れときましたんで、見といて下さいましm(__)m
Posted by 裕也の父ちゃん at 2008年12月03日 19:34
全然OKっす(笑)
メールは自宅に戻ったら確認しますので
しばしお待ちを(まだ会社・・・)
いやー、楽しみだ(・∀・)
メールは自宅に戻ったら確認しますので
しばしお待ちを(まだ会社・・・)
いやー、楽しみだ(・∀・)
Posted by koh
at 2008年12月03日 20:02

こんにちは!
トレーラーは昔、東山湖でやったな〜f^_^;
ちなみに東山ではレギュレーション違反ではありませんよ!
様は、スプーンのハリをとってリーダー付けて、フライやワームを付けるリグですp(^^)q
トレーラーは昔、東山湖でやったな〜f^_^;
ちなみに東山ではレギュレーション違反ではありませんよ!
様は、スプーンのハリをとってリーダー付けて、フライやワームを付けるリグですp(^^)q
Posted by アッシー at 2008年12月05日 08:02
アッシーさん>
ブログでは初めまして(_ _)
トレーラーのご説明ありがとうございました!
スプーンがジグヘッドの役割になるんですかねー。
面白い釣り方ですけど、フライやワームを使うことは
ありませんので、違反してなくて良かったです(笑)
ブログでは初めまして(_ _)
トレーラーのご説明ありがとうございました!
スプーンがジグヘッドの役割になるんですかねー。
面白い釣り方ですけど、フライやワームを使うことは
ありませんので、違反してなくて良かったです(笑)
Posted by koh
at 2008年12月05日 14:07

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。