ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年10月13日

10/11 川崎新堤

こんばんは、KOHです。

先週末の3連休を利用し(ほんとは1日振休取ったから4連休だったのだ♪)雨が降らなかった最後の連休日に川崎新堤へ行ってきた。そろそろ二人目が生まれるってことで今後釣りに行けない日々が続くであろうことから、なんとか一匹を夢見て川崎新堤を選択!はたして結果はいかに?!(`・ω・´;)


朝4時半に起床。事前にタックルを準備していたため車に乗り込み長八釣り船へ向かう。入谷から高速に乗り羽田まで行くも意外と近く6時前には現地に到着してしまった。が!受付は人人人と連休中は雨が多かったせいか、今日は混んでいるように見えた。さっそく渡船料金を払い車を停めタックルの用意。すると、もりもっさんも支払いを終えて合流。今回はお互い自宅から向かった方が早いねってことで現地集合したのだった。駐車場の混み具合を考えると相乗りがいいけど、もりもっさんの家に行く時間があれば着いてしまう距離がにくい^^;


今回も水深がある6番を選択。というか6番しか行ったことがないから他はわからないけど、本当に水深が一番あるのだろうか(笑)まあ、それは置いといてさっそく購入したてのアイアンプレートからキャスト。(。-`ω´-)ンー 反応なし。


続いて湾ベイト、湾バイブ、パワーブレイド、レンジバイブ、シリテンバイブをとっかえひっかえキャストするも一向に釣れない・・・と、横で岸ジギやってるもりもっさんに待望のファーストフィッシュ!またしても先を越されるのか?と思った矢先にバラシ。あ~、もったいない。それが最初で最後の出会いじゃないの?なんて話をしていたらまさかの現実となってしまったΣ(゜д゜lll)


俺はというと、キャストしたり~、岸ジギやったり~、と色々チャレンジしたんですけどね、今回もダメでした(ToT)ベイトっ気はたっぷりあってところどころでボラは飛んでるし、無数のボラが編隊組んで回遊しているし(そこそこでかいのばっかり)シーバスはボトムにでもついてるのかなぁなんて思って探っても反応なし。周りも釣れてなかったけど、またしてもボウズで終わってしまった。


わざわざ渡船しても釣れないとはシーバス恐るべし!でも、また時間を見つけて行ってやる!と、そんな連休となったのだった。


で、今回のオマケっす。
冒頭で述べたとおり4連休だったんすけどね。実は金曜日は八景島シーパラダイスに行ってきたのだった(・∀・)実はジンベエザメのお披露目をやってるよーと妻と息子から催促されたから行ったもののイルカショーで使うポンド・・・じゃなく場所で飼育しているから、肝心のイルカショーをやってないんでわΣ(゜д゜lll)アザラシとかのショー見てもおもろないわーって感じで、ジンベエザメは見れたけどガッカリしてしまったのは俺だけじゃないはず。これから行く方は気を付けてください(笑)





同じカテゴリー(川崎新堤)の記事
 7/24 川崎新堤 (2010-07-26 22:57)

この記事へのコメント
こんちゃお疲れ様でした!

今回も惜しかったですね。

もりもっさんの一匹が取れていれば…

機会ありましたらまた誘ってください。
Posted by COC at 2010年10月13日 12:52
COCさん>
こんばんは(・∀・)

惜しかったような惜しくなかったような・・・リベンジしたく調整する予定です。
でも、川崎新堤には行かないかもしれないですね。

もりもっさんがイカイカうるさいんですよ(笑)
ちなみに、もりもっさんが釣れてもボクはうれしくないです(キリッ

半分本気で半分冗談な気持ちでした(* ̄m ̄)
Posted by koh at 2010年10月13日 17:06
もりもっさんがイカイカうるさいのはきっと股間が烏賊香りがすると言うことでしょう…
KOHさんも大変お悩みかと思いますが次回も頑張ってください。
Posted by COC at 2010年10月14日 08:01
COCさん>
もうそろそろなので無理ですね。
会社でも釣り部設立なんて話がありますけど、便乗は無理そうで。

まあ、仕方ねっす(´・ω・`)
Posted by koh at 2010年10月18日 23:52
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
10/11 川崎新堤
    コメント(4)