2011年03月06日
最初のカスタム?
こんばんは、KOHです。
釣りブログだが車のカスタム?も更新していこうかなぁなんて思う今日この頃。そうそう、実は二ヶ月に一度なら釣りに言ってもよい交渉が見事に成立(笑)無理して行くことはないけど友人各位を大事にしないとタダでさえ少ない友人がいなくなってしまうことを理由に挙げてみた。それはそれで悲しい話だが・・・今月の26日あたりに久々釣りを決行。なんだか管理釣り場(東京トラウトカントリーか早戸川)になりそうな予感。ヒデはフライだし俺はテンカラをやりたいからね。その帰りにタマゾンでズーナマやバスもいいなぁなんて釣り談義をしているのも楽しい瞬間だ。そういやタックルの整備と部品の購入をしなきゃ(`・ω・´)
さて、前置きが長くなったものの今回は車のお話。最近納車となったスパーダのプチカスタムしてみた。まあ、カスタムの範囲に入るかわからないけど、まずはDOPのナビをちょいちょいとイジる。走行中でもDVDとTVが試聴できるようにね。念のため書いておくと助手席に乗る人に。。。ってことで俺は見るつもりないっす。
で、さっそく黄色い帽子に行き、内張りはがし(600円)、配線コネクタ(4個で250円)、ダイソーでゴムテープ(3個で100円)、しまちゅーで養生テープ(150円)を購入。なんだかんだ1000円ぐらいの出費はあったものの、無事にナビを取り外し配線コネクタにアース落としをかまして元に戻し無事にカスタム完了♪
車イジりもなかなか楽しいもんだ。次回はルームランプ系をLEDランプに変えようかと。スポーツカーに乗ってた頃は足回りだの、マフラーだの、走行性能やパワーアップに関わる部分が多かったけど、ミニバンは見た目が重要っすな。お金があればアルミもいまの16インチから19インチぐらいに変えた~い(*´∀`)
釣りブログだが車のカスタム?も更新していこうかなぁなんて思う今日この頃。そうそう、実は二ヶ月に一度なら釣りに言ってもよい交渉が見事に成立(笑)無理して行くことはないけど友人各位を大事にしないとタダでさえ少ない友人がいなくなってしまうことを理由に挙げてみた。それはそれで悲しい話だが・・・今月の26日あたりに久々釣りを決行。なんだか管理釣り場(東京トラウトカントリーか早戸川)になりそうな予感。ヒデはフライだし俺はテンカラをやりたいからね。その帰りにタマゾンでズーナマやバスもいいなぁなんて釣り談義をしているのも楽しい瞬間だ。そういやタックルの整備と部品の購入をしなきゃ(`・ω・´)
さて、前置きが長くなったものの今回は車のお話。最近納車となったスパーダのプチカスタムしてみた。まあ、カスタムの範囲に入るかわからないけど、まずはDOPのナビをちょいちょいとイジる。走行中でもDVDとTVが試聴できるようにね。念のため書いておくと助手席に乗る人に。。。ってことで俺は見るつもりないっす。
で、さっそく黄色い帽子に行き、内張りはがし(600円)、配線コネクタ(4個で250円)、ダイソーでゴムテープ(3個で100円)、しまちゅーで養生テープ(150円)を購入。なんだかんだ1000円ぐらいの出費はあったものの、無事にナビを取り外し配線コネクタにアース落としをかまして元に戻し無事にカスタム完了♪
車イジりもなかなか楽しいもんだ。次回はルームランプ系をLEDランプに変えようかと。スポーツカーに乗ってた頃は足回りだの、マフラーだの、走行性能やパワーアップに関わる部分が多かったけど、ミニバンは見た目が重要っすな。お金があればアルミもいまの16インチから19インチぐらいに変えた~い(*´∀`)
Posted by koh at 22:54│Comments(4)
│RK5
この記事へのコメント
こんちは(・∀・)ノ
釣り行けるようになったんですか!
2ヶ月に1回と言うと次は5月でやんすねぇ(≧▼≦)
ガサネタ含め何処かありましたら連絡しまっせ(´ψψ`)
もりもっさん元気ですか?
ではまた…
釣り行けるようになったんですか!
2ヶ月に1回と言うと次は5月でやんすねぇ(≧▼≦)
ガサネタ含め何処かありましたら連絡しまっせ(´ψψ`)
もりもっさん元気ですか?
ではまた…
Posted by COC at 2011年03月07日 11:03
COCさん>
こんばんは、地震は大丈夫でしたか?
六本木ヒルズはすごい揺れて生まれて初めて地震が怖いと思った瞬間でした。
みなさんも無事だとうれしいです。
もりもっさんのところは断水してしまって大変そーです。
とにかく風呂に入りたいみたいで。銭湯行くみたいですよ。
近場でバスをやりたくていいポイント知ってたら教えてもらえませんかw
近場で早朝だけならいつでも行けますので、それでもよければ
ご一緒してくださいー。
こんばんは、地震は大丈夫でしたか?
六本木ヒルズはすごい揺れて生まれて初めて地震が怖いと思った瞬間でした。
みなさんも無事だとうれしいです。
もりもっさんのところは断水してしまって大変そーです。
とにかく風呂に入りたいみたいで。銭湯行くみたいですよ。
近場でバスをやりたくていいポイント知ってたら教えてもらえませんかw
近場で早朝だけならいつでも行けますので、それでもよければ
ご一緒してくださいー。
Posted by koh
at 2011年03月12日 23:09

KOHさんこんちは。
KOHさんちからだと舎人公園なんかがバス釣りでは有名ですよ。
KOHさんちの周りは大都会なので花畑とその辺ぐらいですかねぇ。
もりもっさんとこは液状化で確かに大変でしたね。
風呂は大変お困りかと思いますが頑張ってください。もしあれでしたら背中でも流しに行きます。
私もかなり揺られましたが周りの建物も何の損傷なく改めて日本の建物は丈夫なんだと思いました。しかしこれから来るであろう小田原、東海、東南海、南海地震はこんなもんではないで肚くくっていきますよ。(・∀・)ノ
KOHさんちからだと舎人公園なんかがバス釣りでは有名ですよ。
KOHさんちの周りは大都会なので花畑とその辺ぐらいですかねぇ。
もりもっさんとこは液状化で確かに大変でしたね。
風呂は大変お困りかと思いますが頑張ってください。もしあれでしたら背中でも流しに行きます。
私もかなり揺られましたが周りの建物も何の損傷なく改めて日本の建物は丈夫なんだと思いました。しかしこれから来るであろう小田原、東海、東南海、南海地震はこんなもんではないで肚くくっていきますよ。(・∀・)ノ
Posted by coc at 2011年03月14日 13:35
えー、舎人公園って釣れる気しないんですもんw
ウチの周りは大都会じゃないっすよー、計画停電こそ免れてますが
対象となる足立区ですからね。線路沿いなのが唯一の救いです。
静岡の怖いですね。しかし震度6の地震があってもそれほど報道もなく
地震に慣れてきている現状がおかしいですね。感覚が麻痺してきて
いるのかなぁ。
COCさん家関係のお仕事ですもんね。お気をつけください><;;
そしてバス釣りいきましょう(*´∀`)
ウチの周りは大都会じゃないっすよー、計画停電こそ免れてますが
対象となる足立区ですからね。線路沿いなのが唯一の救いです。
静岡の怖いですね。しかし震度6の地震があってもそれほど報道もなく
地震に慣れてきている現状がおかしいですね。感覚が麻痺してきて
いるのかなぁ。
COCさん家関係のお仕事ですもんね。お気をつけください><;;
そしてバス釣りいきましょう(*´∀`)
Posted by koh
at 2011年03月28日 01:14

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。