ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2008年07月21日

7/20おくとねフィッシングパーク@入魂式

こんばんは、KOHです。

※タイトル日付を間違えていたので即修正・・・orz


昨日20日に『おくとねフィッシングパーク』に行ってきた。

この日は先日購入したシンクロEVOの入魂式でもあったりする(笑)

さて、釣果はいかに?!


7月20日(日曜) 6:00~15:00

友人と自宅側のセブンイレブンに4:45に待ち合わせする。

朝食ならぬ早朝食を購入し友人の車に乗り込むが、まあ運転は俺だったりして。

実は車の運転が好きで友人の車だろうが何だろうが、運転したくなってしまう性分である。

ただ単に助手席がイヤなだけってのもあるが・・・つまんないし退屈だし(・∀・)

ちなみにシンクロEVOは1ピースだったが、うまくサイドブレーキとの隙間に入れ込むことで、

載せることに成功(後ろの席の友人は邪魔くさいと思ってたかも知れない^^;)

で、セブンイレブンから練馬ICまでは5分ぐらいの距離。連休の中日だが早朝ってこともあり

空き空きで沼田を目指し進んでいく。


~高速ドライブ中~


沼田についた。IC付近のローソンで朝食を購入し、いざ、おくとねフィッシングパークへ!

駐車場を見るとそれなりに人はいる・・・しかし、空いてる方?ってぐらいの人数である。

開場10分前だったのですぐにタックルの準備。1本だけだしすぐにセット完了。

そうこうしてると開場したのか、人が一気に受付に集まっていく。

そそくさと向かい今日は1日券を購入。


まずは、スペシャルポンドに入ってみた。

※注 本当はチャレンジポイントに入りたかったのだが・・・スペシャル=大物?と勘違いしてしまい、
    気づくまで2時間経過したのは友人達に内緒だったりする・・・orz
    小さい魚ばかりでおかしいなーと思ってたんだけどね^^;


さっそくシンクロEVOに赤金の4gをセットしキャスト~。

所感としては柔らかいティップってのが印象。

けど、軽いしキャストしやすいし狙ったところに飛んでいくし、なかなかいい感じだった。

ファーストキャストでいきなりバイト。ファーストキャッチは20cmぐらいの子鱒ちゃん。
 
幸先いいな~と思っていたが、ボチボチ釣れるものの小さいサイズばかり。

~まだ間違いに気づかず~

スプーンがスレてきたところで、クランクを投げてみる。

まずは、どっこい製作所さんからいただいたPicoluミニをキャスト~。

はい、トップでいきなりバイトがあり、まだ泳がせてないのに~と思いつつもキャッチ。

その後、2~3匹釣り上げたところでロストに恐怖しクラピーに交換。

クラピーでは1匹、ココニョロで3匹、ソニクラで2匹釣ったところでクランク終了(全て子鱒ちゃん)

~この辺でポンドの間違いに気づき始める~

その後はボトムをやるべく、MB-1をつけてコツコツコツコツ釣り上げていく。

放流がありコンスタントに釣れるものの、子鱒ちゃんばかりで数は釣れてもオモローない。

ドラグをゆるめに設定してもドラグが出ていかない程の引きじゃ、数だけ釣れても物足りないと

いうか、つまんないんだよね。


ってことで、チャレンジポンドへ移動。


引き続き、ボトムを攻めると35cmぐらいの鱒ちゃんが釣れた。

ドラグもヌメヌメ(ツインパ)出ていくし、『やっぱりコレコレ』なんて思いながら何匹か釣る。

暑さのせいか、スプーンで横引きしても釣れないため、移動してからはボトム一辺倒だった。


その後、昼にカツ丼を頼んでいたので食す。暑さを考え『冷やし中華にすればよかったよ~』と

深く後悔したが、汗をかきながら平らげる。


12時半より再開したがやっぱりボトムだけ反応があったので、同じ動きを繰り返す。

デジ巻きやらボトムダンスをなんとなくやってみるも全然釣れず、リスト&フォールばかりしてた。

そのせいで何匹かスレ掛かってしまい、テクのなさに嘆く(涙)


15時に終了。

シンクロEVOの入魂式はこうして幕を閉じた。

釣れた数はよく把握していないが、50匹ぐらいだったような気がする。

比較的曇りがちだったのが影響したのか、朝から夕方前までコンスタントに釣れたので

飽きることなく楽しめた釣行となった。

シンクロEVOについてはまだまだ使いこなせていない感があるので、

どんどん使ってロッドの特性を出していきたい。


ででで、リールだがやはり2000番が欲しい(笑)

ってことで、再度ヤフオクにて出品中。

ツインパについては値引きしてるが、本当によいリールで海の使用は一回もないため

オススメだったりする^^

気になる方は以下からよろしゅ~。

ツインパワー1000PGS

アルテグラアドバンス1000S