2008年04月14日
ザックリと更新
こんにちは、KOHです。
最近、仕事のことや家のことで釣りに行く時間がめっきり
減ってしまいましたが、それでも釣りは続けていました。
でも更新していない・・・ので、たまには更新です。
まとめて書きますので、見づらかったらごめんなさいm(_ _)m
①FISH-ON! 鹿留
3月22日(土)6時~17時で行ってきました。
渓流ではそれなりに釣れ(ミノーが楽しい^^)ポンドもそれなり。
※すぐミノーに食いついたオスのレインボー

ポンドではボトムが良く、気温が上がるにつれ釣れなくなりますが、
それでもソコソコ釣れたのではないかと思います。
※イワナも釣れました

②FISH-ON! 鹿留
4月6日(日) 6時~16時30分で行ってきました。
今回も会社の同僚。ただ会社自体は別(笑)転職しすぎ?!
この日はクジがあったのですが、自分はミノーをもらいました。
同僚は抽選番号です。何が当たるか気になりますねぇ。
で、肝心の釣果は・・・前前週に比べて難しく釣れなかったかなと。
それでもアルビノ、イワナはゲット。初めてのアルビナに興奮するも
顔つきはレインボーじゃんと一機に冷める(笑)
人生初アルビノだったし、それはそれでうれしかったが(笑)
※イワナ

※アルビノ

③淺川国際鱒釣り場
4月12日(土)7時~17時で行ってきました。
初淺川で印象はサイズは小さいけど、元気なトラウトが多い!です。
朝の時点で他に人がいなく貸切ですが、5分後には人が。
それでも、朝霞や寺ほど混まず、ちょこちょこ移動しながら釣りして
休憩してと、終日リラックスモードで楽しめました。
ブラウンが放流されるも釣れるのはレインボーばかり・・・
数では40匹ぐらいでしょうか。自分の中ではかなり釣れた方です。
人も少ないし、リラックスして釣りしたい場合はオススメかも。
朝霞は人に対してストレスになる時があるので^^;
ででで、実はあるロッドを注文してました。
淺川で釣りをしている最中、「サンスイ〇〇店ですが~」とコールあり、
「予約のブツが入ったので取りにきてください」とのこと。
さて、気になるブツとは・・・実は「白メチャ66」だったりします(笑)
長いロッドが欲しかった+高感度ってどんなもん?が気になっていて
ついつい予約してしまいました(3週間待ちぐらいかな)
いま使っているロッドと比べて感度はどうなんだろう。
横引き、ボトム、ミノーでもソレは体感できるのだろうか(笑)
使ってみてのお楽しみですね~。
ちなみに、土曜日入荷でまだ取りに行ってません。
現物見ちゃうと釣りに行きたくなりそうなので、週末取りに行く予定です(笑)
最近、仕事のことや家のことで釣りに行く時間がめっきり
減ってしまいましたが、それでも釣りは続けていました。
でも更新していない・・・ので、たまには更新です。
まとめて書きますので、見づらかったらごめんなさいm(_ _)m
①FISH-ON! 鹿留
3月22日(土)6時~17時で行ってきました。
渓流ではそれなりに釣れ(ミノーが楽しい^^)ポンドもそれなり。
※すぐミノーに食いついたオスのレインボー

ポンドではボトムが良く、気温が上がるにつれ釣れなくなりますが、
それでもソコソコ釣れたのではないかと思います。
※イワナも釣れました

②FISH-ON! 鹿留
4月6日(日) 6時~16時30分で行ってきました。
今回も会社の同僚。ただ会社自体は別(笑)転職しすぎ?!
この日はクジがあったのですが、自分はミノーをもらいました。
同僚は抽選番号です。何が当たるか気になりますねぇ。
で、肝心の釣果は・・・前前週に比べて難しく釣れなかったかなと。
それでもアルビノ、イワナはゲット。初めてのアルビナに興奮するも
顔つきはレインボーじゃんと一機に冷める(笑)
人生初アルビノだったし、それはそれでうれしかったが(笑)
※イワナ

※アルビノ

③淺川国際鱒釣り場
4月12日(土)7時~17時で行ってきました。
初淺川で印象はサイズは小さいけど、元気なトラウトが多い!です。
朝の時点で他に人がいなく貸切ですが、5分後には人が。
それでも、朝霞や寺ほど混まず、ちょこちょこ移動しながら釣りして
休憩してと、終日リラックスモードで楽しめました。
ブラウンが放流されるも釣れるのはレインボーばかり・・・
数では40匹ぐらいでしょうか。自分の中ではかなり釣れた方です。
人も少ないし、リラックスして釣りしたい場合はオススメかも。
朝霞は人に対してストレスになる時があるので^^;
ででで、実はあるロッドを注文してました。
淺川で釣りをしている最中、「サンスイ〇〇店ですが~」とコールあり、
「予約のブツが入ったので取りにきてください」とのこと。
さて、気になるブツとは・・・実は「白メチャ66」だったりします(笑)
長いロッドが欲しかった+高感度ってどんなもん?が気になっていて
ついつい予約してしまいました(3週間待ちぐらいかな)
いま使っているロッドと比べて感度はどうなんだろう。
横引き、ボトム、ミノーでもソレは体感できるのだろうか(笑)
使ってみてのお楽しみですね~。
ちなみに、土曜日入荷でまだ取りに行ってません。
現物見ちゃうと釣りに行きたくなりそうなので、週末取りに行く予定です(笑)
Posted by koh at 10:25│Comments(0)
│FISH-ON! 鹿留
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。