次回はすそのフィッシングパーク

koh

2008年09月07日 22:55

こんばんは、KOHです。

まだ体調が芳しくないがすでに友人一同と次回釣行について検討している。

日程は9月13日で、行き先はどうやら『すそのフィッシングパーク』になりそうだ。

悪友のhidetickも気に入っている釣り場だし、デビーももう一回行きてーって言うし

ばーちー君はどうでもいいとして、メタボマスとの格闘を楽しみたいと思う。


ちなみに前回はけっこうな数は釣れたが今回はどうだろう。

ロストしたルアーを補充したワケでもないので、前回よりちょっぴり落ちるかなーと

心の中では思っている(補充すりゃいいんだけどね)


なぜ補充しないか?!それはベイトタックル購入を検討しているからだ。

リールがスコーピオンならロッドもスコーピオンがイイ!ってことでヤフオクを徘徊。

なんとなく希望通りのロッドが出品されている。これは入札しない手はない。

しかし、スコーピオンは現行モデルではなく前のタイプが多いことを考えると

予算はよくて7000円~1000円ぐらいが妥当か(と思っている)


ちなみに探しているタイプのロッドは・・・

・ベイトロッド

・長さは5~7ft

・ラインキャパは6~16位

・ルアーキャパは5~20g

この希望に合うタイプはスコーピオンのEVとやらがマッチングゥって感じだ。


このロッドを管理釣り場で使おうと思っているが、もちろんシーバスも視野に入れている。

よく海は専用ロッドがいいと言うし俺もそう思っている・・・しかし使えないことはないと思う。

陸っぱりだと長さが欲しいところだが、そこは贅沢を言えない状況だ。

なんとなく海でも釣れることがわかれば、それ用に専用タックルを用意すると思うし、

とりあえず、スコーピオンを復活させたい(笑)


あとの悩みかルアーだ。海でも管理釣り場でも共用できるルアーがあると素敵なのだが

川場FPのレギュ以内でフラッシュミノー以外にもシーバス、トラウトに有効なルアーを

いくつか探してみようと思う。


最後に余談だが、すそので縦釣りをしても釣れないという内容のブログをどっかで

見た気がする・・・しかし、俺の知っているすそのは横引きでもボトムでも一通りアタリがあり

わざわざ縦ばかりをしなくても、と思ってしまった(笑)

どうやら縦しか出来ない(やらない?)ような感じだったが、状況によっては色々と引き出しを

もって望んだ方がいいのではないだろうか。

俺も引き出しの一つとして縦をやったが、センスがないためメインの釣り方になることは

なかった(笑)釣れるっちゃー釣れるけど、釣りっぽくないと言うか何と言うか?!

まあ、人それぞれの価値観なのでどうでもいいが、テクの幅は広げないものだ、うんうん。


さてと、また明日から仕事頑張るか。


あなたにおススメの記事
関連記事